コラム

ハッピーなお話と悲しいお話

ハッピーなお話と悲しいお話

先週、とてもショックな出来事がありました。 私たちの工房に、何者かが侵入を試みた形跡が見つかったのです💦窓に石が投げられたようで、、、中に入ろうとした跡が残っていました・・・ ですが、悪い話ばかりではありません!嬉しい出来事もありました。

ハッピーなお話と悲しいお話

先週、とてもショックな出来事がありました。 私たちの工房に、何者かが侵入を試みた形跡が見つかったのです💦窓に石が投げられたようで、、、中に入ろうとした跡が残っていました・・・ ですが、悪い話ばかりではありません!嬉しい出来事もありました。

野球普及活動 – エリア10の学校訪問

野球普及活動 – エリア10の学校訪問

先週の木曜日、野球の普及活動の一環として、エリア10にある学校を訪問しました。 子供たちと一緒に野球の練習を行い、短い時間ながらも充実した時間を過ごことができました! 今回は「体力の向上」をテーマに、ウォーミングアップから基本的な動きまでを重点的に取り組みました。 実際に子供たちと一緒に練習してみて驚いたのは…

野球普及活動 – エリア10の学校訪問

先週の木曜日、野球の普及活動の一環として、エリア10にある学校を訪問しました。 子供たちと一緒に野球の練習を行い、短い時間ながらも充実した時間を過ごことができました! 今回は「体力の向上」をテーマに、ウォーミングアップから基本的な動きまでを重点的に取り組みました。 実際に子供たちと一緒に練習してみて驚いたのは…

停電が今もなお…

停電が今もなお…

先週の金曜日から、いまだに電気が復旧していません。 流石にこれは、、、きついです。 夜になると、暑さでどうやって寝ればいいのかわからず、寝苦しい日々が続いています。 年始早々、ナイジェリアの現実を身をもって体感中です。

停電が今もなお…

先週の金曜日から、いまだに電気が復旧していません。 流石にこれは、、、きついです。 夜になると、暑さでどうやって寝ればいいのかわからず、寝苦しい日々が続いています。 年始早々、ナイジェリアの現実を身をもって体感中です。

ナイジェリアのクリスマスボーナス事情 – 遅れてやってきた贈り物

ナイジェリアのクリスマスボーナス事情 – 遅れてやってきた贈り物

ナイジェリアでは、クリスマスにスタッフへボーナスを渡すのが一般的な習慣だそうです。 そのことを知らず、スタッフに教えてもらって初めて知りました! 少し遅くなりましたが、"遅めのクリスマスボーナス"として...

ナイジェリアのクリスマスボーナス事情 – 遅れてやってきた贈り物

ナイジェリアでは、クリスマスにスタッフへボーナスを渡すのが一般的な習慣だそうです。 そのことを知らず、スタッフに教えてもらって初めて知りました! 少し遅くなりましたが、"遅めのクリスマスボーナス"として...

ナイジェリア産のカラーの革!最新情報

ナイジェリア産のカラーの革!最新情報

ナイジェリア駐在員のアミールです。 最近届いた革で試してみましたが、良いクオリティーの革ではなかった。乾燥しすぎて縫えないし、手に色が残るし、革には問題が多すぎます。  

ナイジェリア産のカラーの革!最新情報

ナイジェリア駐在員のアミールです。 最近届いた革で試してみましたが、良いクオリティーの革ではなかった。乾燥しすぎて縫えないし、手に色が残るし、革には問題が多すぎます。  

新年のご挨拶

新年のご挨拶

あけましておめでとうございます。 旧年中は沢山のお客様にご愛顧いただき、誠にありがとうございます。 本年もよろしくお願いいたします。

新年のご挨拶

あけましておめでとうございます。 旧年中は沢山のお客様にご愛顧いただき、誠にありがとうございます。 本年もよろしくお願いいたします。