コラム

全長22キロ、世界最大の海上スラム「マココ」に真正面から突撃!?

全長22キロ、世界最大の海上スラム「マココ」に真正面から突撃!?

オンライン野球教室を終えて、すぐに、飛行機を手配し、引き寄せられるように もっと、リアルで失礼な言い方をすれば、ナイジェリアの最底辺の生活環境で生き抜く、「マココ」の人々と交流をしたいと思い、すぐさま飛び立ちました。 特段、現地に知り合いがいるわけでもなく、オンライン野球教室で知り合った子供たちに、マココのことを聞いても、行ったこともないし、行きたいとも思わない…危険すぎるスラムだよ…と。 インターネット環境も不安定なナイジェリアでは、マココを調べることも困難で、行き当たりばったりで、現地で手配したレンタカー(日本と異なり、レンタカーは現地住民のドライバー付きです。)で、いざ、マココへ。

全長22キロ、世界最大の海上スラム「マココ」に真正面から突撃!?

オンライン野球教室を終えて、すぐに、飛行機を手配し、引き寄せられるように もっと、リアルで失礼な言い方をすれば、ナイジェリアの最底辺の生活環境で生き抜く、「マココ」の人々と交流をしたいと思い、すぐさま飛び立ちました。 特段、現地に知り合いがいるわけでもなく、オンライン野球教室で知り合った子供たちに、マココのことを聞いても、行ったこともないし、行きたいとも思わない…危険すぎるスラムだよ…と。 インターネット環境も不安定なナイジェリアでは、マココを調べることも困難で、行き当たりばったりで、現地で手配したレンタカー(日本と異なり、レンタカーは現地住民のドライバー付きです。)で、いざ、マココへ。

初めてのナイジェリア渡航

初めてのナイジェリア渡航

本日より、つらつらと、アフリカ、ナイジェリアへの想いや、こんにちはマートを通じて、どんなことをしたいのか?などなど、書いていきたいと思います。 ナイジェリアへの初渡航は2022年7月。 読売ジャイアンツ、ニューヨークヤンキースで活躍された、「松井秀喜」様の アフリカオンライン野球教室のスポンサー、現地ボランティアスタッフとして参加しました。 ナイジェリアは、幼少期からサッカーをしておりましたので、世界屈指のサッカー大国なイメージ。野球をやってる子って、そもそもいるの?そんな疑問を持ちながら渡航したことを今でも覚えてます。 なんとなく名前を知っている、ナイジェリア。 そもそもナイジェリアってどんな国?

初めてのナイジェリア渡航

本日より、つらつらと、アフリカ、ナイジェリアへの想いや、こんにちはマートを通じて、どんなことをしたいのか?などなど、書いていきたいと思います。 ナイジェリアへの初渡航は2022年7月。 読売ジャイアンツ、ニューヨークヤンキースで活躍された、「松井秀喜」様の アフリカオンライン野球教室のスポンサー、現地ボランティアスタッフとして参加しました。 ナイジェリアは、幼少期からサッカーをしておりましたので、世界屈指のサッカー大国なイメージ。野球をやってる子って、そもそもいるの?そんな疑問を持ちながら渡航したことを今でも覚えてます。 なんとなく名前を知っている、ナイジェリア。 そもそもナイジェリアってどんな国?